今年初めて作った生姜で佃煮を作りました。
![]() よくマーケットで見かけていたのでどんなものが入っているか裏を見てなるほどと思い、早速皮をむいてみじん切り にし始めました。これは手でするのは大変な気がし、フードプロセッサーに変えたららくち~ん。 こいくち醤油、みりん、酒、ザラメを入れ煮詰めます。 ![]() ![]() 途中で味見をしたら辛~い!そういえば辛さを減らすため水でさらしてもよかったかも・・・と思いながらさらにザラメ を入れ、すりごま、鰹節も入れ、最後に味の素。何をどのくらい入れたかわからなくなりなんとか出来ました(^_^;) 冷めてからもう一度食べて見るとあれ?あまり辛くない・・・結局ちょうどよくなっていたのです。 ![]() そうか。冷めると辛さは減るのね・・・学びました。とにかくご飯にぴったりなお味ですよ。
by toubou-yasaka
| 2012-12-21 18:25
| 台所の時間
|
Comments(6)
美味しそうですね〜!
今度、作ってみます〜。ごはんが、すすみすぎるかも・・ですね(^-^)
Like
はじめまして! ブログにコメント有り難うございました。野菜と陶芸。素敵ですね〜。私もしばらく先はこういう生活を望んでいます〜。いろいろ大変な事はおありかと思いますが、体にいい食材、お日様、きれいな空気。健康第一ですね。レシピ参考にさせて頂きます。宜しくお願い致します。bubu
|
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
デジカメって最高! by... いつものパリ ばーさんがじーさんに作る食卓 白金の森から 『鉄の仕事屋』 モノ創り日記 フィレンツェ田舎生活便り2 Bon Copain! くま先生の滋賀が大好き! 北鎌倉のお庭の台所・藤田... 図画工作室 太陽のいろ イギリス 西ウェールズの... 四季の色♪~こころに写し... いろいろいろあそび あたりちゃんの帽子屋さん Maison de bubu PASSAGE 今日はこれ!気ままクッキ... 光さんの日常 カザルパロッコのネコ 外部リンク
最新の記事
画像一覧
記事ランキング
その他のジャンル
ブログパーツ
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||